本文へスキップ

    キミはどこまで伸びるか!! 小学生・中学生・高校生・進学・受験指導

電話でのお問い合わせはTEL.0743-53-2356

大和郡山市役所真東100m〒639-1156 奈良県大和郡山市堺町29番地

Question & Answercompany


Question 1 入塾試験は、ありますか?
Answer 1  入塾(するための資格)試験はありません。当塾では、今現在の学力を伸ばし公立高校上位、
       又は中堅人気校への進学を希望し、「成績を何とか伸ばしたい」「テストでいい得点を取りたい」
       など、学習面において今まで以上に頑張りたいと願っている方であれば入塾できます。
       ただ、学習指導をするうえで、入塾生の学力を前もって把握しておかないと、的確な学習効果が
       図られません。基礎的な学力判定の「学力診断検査」(無料)を受検していただきます。
Question 2 どんな先生が教えてくれますか。
Answer 2  長年学習指導に携わっている塾長をはじめとして、教職員試験待機中の非常勤講師、私立・公立
      高校の中途退職者などの先生方が担当となります。
Question 3 部活動との両立はできますか?
Answer 3  中学部・高校部の授業開始時間が午後7時30分となっておりますので、家で夕食を済ませて十分
      通塾できます。私たちは、「好きな部活動を思いっきり頑張れる生徒こそが、学力も必ず上げられる」
      と信じているからです。
Question 4 宿題はどのくらいでますか?
Answer 4  せっかく塾で新しいことを学習しても、家庭での復習がなければ定着しません。
      記憶の定着を図るために宿題を出しますが、普通の学力の生徒で30分以内に終わる「記憶定着の
      ための課題学習」と思っていただければと思います。
      ですから、「家で考えたけれども、わからなくてほとんどできなかった」というような宿題の出し方
      はしません。
Question 5 自習室はありますか?
Answer 5  はい、ございます。
      授業のない日でも自習室で学習していて、わからないところがあれば、質問できます。規則正しい
      学習のためにも、自習室の利用をお薦めしております。
Question 6 普段塾は何時から開いていますか。
Answer 6  月〜土までは、午前11時〜午後11時まで開けており質問ができます。
      塾は「学力向上の場」です。
      日曜日、祝祭日は質問受付、自習学習のために午前11時〜午後11時まで開けております。

information

秀英学院
大和郡山市役所真東100m

〒639-1156
奈良県大和郡山市堺町29番地
TEL.0743-53-2356
FAX.0743-53-3119